今日も娘が家にいるので
私が今年買って良かった第2弾をご紹介
2つ目はリサイクルばさみ↓
(楽天アフィリエイトなので私の懐に入るのが嫌な方はエコはさみで検索して見て下さい〜)
以前はぶっちゃけこういうリサイクル専用ハサミって必要性を感じなかったんですが
この一年、家族が牛乳をよく飲むようになって
パックを解体する時に普通のハサミだと手がパックに当たって痛いし切りづらいのが地味に嫌だったんですよね
このリサイクルハサミだと手が当たらないしサクサク切れるんすわ
このハサミ、牛乳パックだけかと思いきや
切るのがめんどくさいけどそのまま捨てるとかさばりまくる卵のパックや野菜が入ってた蓋付きプラ容器も楽に切れるんで重宝しております。
やっぱりリサイクルハサミは一本あった方が便利だなーと思いましたわ
イマイチな点は醤油瓶のキャップが少し外しづらい事くらいかなぁ?
販売サイトでは11通りの使い方が!!って書いてるけど私は2通りの使い方しか使いこなせてませんわ…アルミかスチールかって割りと見ればわかるしなぁ
▼ブログ村ランキングに参加してます
▼最新のブログ更新情報が届きます!
▼LINEスタンプ
▼ココナラ
▼スズリ
私が今年買って良かった第2弾をご紹介
2つ目はリサイクルばさみ↓
(楽天アフィリエイトなので私の懐に入るのが嫌な方はエコはさみで検索して見て下さい〜)
以前はぶっちゃけこういうリサイクル専用ハサミって必要性を感じなかったんですが
この一年、家族が牛乳をよく飲むようになって
パックを解体する時に普通のハサミだと手がパックに当たって痛いし切りづらいのが地味に嫌だったんですよね
このリサイクルハサミだと手が当たらないしサクサク切れるんすわ
このハサミ、牛乳パックだけかと思いきや
切るのがめんどくさいけどそのまま捨てるとかさばりまくる卵のパックや野菜が入ってた蓋付きプラ容器も楽に切れるんで重宝しております。
やっぱりリサイクルハサミは一本あった方が便利だなーと思いましたわ
イマイチな点は醤油瓶のキャップが少し外しづらい事くらいかなぁ?
販売サイトでは11通りの使い方が!!って書いてるけど私は2通りの使い方しか使いこなせてませんわ…アルミかスチールかって割りと見ればわかるしなぁ
▼ブログ村ランキングに参加してます
▼最新のブログ更新情報が届きます!
▼LINEスタンプ
▼ココナラ
▼スズリ