前回のサラダスピナー↑に続き
今年買って良かったもの2つ目は

ブラザーのピータッチキューブ(PTP710BT)

今年の夏に大量の取り扱い説明書を処分して
家電に取説URLのQRコードラベルを作る為にラベルメーカーを購入しまして
pic_198_5


購入したものの、
私が最後にラベルメーカーを使ってたのは二十年以上前のカ⚫︎オの光シールワープロで(なんか似顔絵シールが作れたり、占いができるやつ)
それ以降のラベルメーカーの知識がないので現在のラベルメーカーがどんな風に進化してるのか想像もつかなかったのですが
pic_198_8

まず重さは私が昔買ってたのと同じくらいなのに
・Bluetoothでスマホと接続して印刷
・カットは自動
・プリンターと同じ要領で枚数指定が可能
等かなり進化してて

pic_198_1スマホのアプリでは色んなデザイン定型があり、
フォントも思ったより色々あって選ぶのが楽しい
(特に欧文フォントの種類が多い)
pic_198_6
実際印刷したシールもドット文字風なのかなと思ったら
かなり綺麗に印刷されてるんですよね
FullSizeRender
ちなみにシール自体も
マスキングテープやらアイロン接着できるタイプやらリボンテープにも印刷できるらしく
知らない間に進化してたラベルメーカーの技術力に驚かされましたわ


という訳でアルバムの背表紙やら
pic_198_2

クローゼットの衣装ケースやら

pic_198_3


充電ケーブルを見分ける為のしるしにつけたりと
なんやかんやで結構活躍してます

pic_198_4
来年娘が小学校に入学するので
名前付けの時に等にまだまだ役立ちそうです


使ってて微妙なのはBluetoothがたまに不安定になる点(連続で違うデザインを印刷してる時とかに多い)
一旦Bluetooth接続を切断してもっかい接続すると印刷がうまくいくので
まぁ許容範囲内だけど、そこだけ気になるかなぁ
pic_198_7

それ以外はめちゃ活躍してくれてるのでこれからも使っていきたいと思いますわ

brother|ブラザー PT-P710BT ブラザー ラベルライター ピータッチ キューブ PT-P710BT (3.5mm~24mm幅/TZeテープ) P-TOUCH CUBE(ピータッチキューブ)[PTP710BT]
ピータッチ キューブ PT-P710BT 
↑上記は楽天アフィリエイトのリンクなので嫌な方はPTP710BTで検索してみて下さい


▼ブログ村ランキングに参加してます

にほんブログ村 にほんブログ村へ   にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



▼最新のブログ更新情報が届きます!
p_dokusya_01_2

p_twi2


▼LINEスタンプ
p_LINE
▼ココナラ
p_kokonara

▼スズリ
suzuri